鳴く虫と郷町

 

お知らせ

鳴く虫と郷町

めぐる ゆきかう 虫聴きの日々

スズムシやキリギリスなどの鳴く虫の音色を楽しむ「虫聴き」。

江戸時代にはお月見と並んで庶民の間で広く親しまれていました。

2006年に始まった「鳴く虫と郷町」は、「虫聴き」を現代風にアレンジし、伊丹のまちで虫の音と秋を愛でる10日間です。

お店や公共施設、広場や街路樹で秋の鳴く虫の声が響き、音楽ライブや手作り体験など、さまざまな関連イベントも開催されます。

「鳴く虫と郷町」で秋の楽しみ方をみつけてみてください。

チラシ

PDFダウンロード(表/裏)

鳴く虫と郷町チラシ表
鳴く虫と郷町チラシ中面